『花菖蒲 デビュー前の リハーサル』

 

 
 
「 花菖蒲 デビュー前の リハーサル 」
 
 
一年のうちで
今が一番お花の種類が多い
時期だと言われますが
 
 
 
私の大好きな花菖蒲は
まだ
デビュー前のリハーサル中
と言うところです
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
ブログランキングに参加しています
クリックをお願いします

 
 
 
 
 
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
おばにゃん さん
いつもありがとうございます

はい そうしたいと思いますが
多分以前も言ったと思いますが
ランキングは 水物ですからね~。

流動性がありますから ムキになっても
どうなるものでもないのですよ。
2012-06-07-00:14 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
どらちゃんさん

いつもありがとうございます
>使った経験もなしに色々な発言は出来ませんよね

ネットの世界はいろいろ怖いことも 不愉快なこともありますが 架空の世界なので 無責任なことを平気で言ったり やったりする方もマレに居ますので 気をつけなくてはいけませんよね。


>日本平動物園がありますけど

えっ!? 動物園の写真コンテストで 賞をいただいたんですか?
それは それは すばらしい。
と言うことは どら叔父様も 動物写真は
バッチシ ということなんですね。

パチパチパチ
2012-06-07-00:11 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
有村先生
ありがとうございます
ご丁寧に・・・
分かりました。早速試してみます。
2012-06-07-00:00 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
ランキングにポチ また1位目指しましょう。
2012-06-06-23:06 おばにゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
好日写真さんは、ヒロさんとおっしゃる方なんですね、リリーさんとお知り合いだったんですか?。好日さんのお花写真は毎日拝見いたしております。ご丁寧なコメントを総ての方にお返しなさって、すごいおかたです、お人柄もきっと良き方なんでしょうと、感じております。花写真を撮らないどらですが、背景版の存在は知っておりました。使った経験もなしに色々な発言は出来ませんよね。
静岡の写真上手な女性なら、お名前がわかれば どら、存じ上げている方かも知れないですね。静岡にも日本平動物園がありますけど、どうですか?そう言えば 昔、昔、ミーアキャットを撮って、カメラバックをいただいたことありました。余談でした。
2012-06-06-20:26 どらちゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
どらちゃん さん

こんばんは^^

結構遅くまで起きておいでなのですね。
35mmの時代には考えられなかったことですが
デジタルは楽しめます。

コンテストや展示会では このような作品は出せませんが ブログでは 毎日のことですから
大いに邪道を楽しんでいるんです。

ベティさんは知っています。ほっぺに特徴があって
頭は短いパーマネント 黒髪ショートヘアー
洋服はチョット思い出せませんが・・。

ベティさんの羊?? ああ あれは
メリーさんの羊??

話変わって ヒロさんのブログの中で
少々 クダクダ言いました。皆さんが意外とご存じなくて。ヒロさん 大人しく同調して居られてので
人事ながら悔しくて・・。

静岡に独身女性のブロ友さんがいるのですが
新幹線で 浜松の動物園に行くから会いましょうと言っているんですが なかなか 行けません。
2012-06-06-00:35 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
綺麗な仕上がりにびっくりです。
デジタルをフルに駆使なさっておられるようで、素敵です。
黄色の写真は 若い女性のお顔のようで可愛い。昔で言うとベティさんですが、お若いりりーさんにベティーさんは通用するだろうか?物知りですから 充分伝わると思ってますが。
きれいを、ありがとう。
2012-06-05-23:13 どらちゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
tailさん
こんばんは!

だいたい アジサイとか 花菖蒲なんて 何年も写真を撮っていると マンネリですよ。
普通にアップしては 面白くも何ともないです。

遊びで デジタルを駆使しするのが面白いので
これからは そうするつもりですが ただ 展示会とか コンテストはそうは行かないので 真面目に、遊びと真面目と 使い分ければ良いんですよ。

しかし最近思ったことですが ソフトでいじくる時も 元の作品がピンボケだったり 構図が悪かったりすると いくらやってもダメですね。

動物写真に関しては いじくらないで そのままで行きます。
もっともいじくり様がないけど。

tailさんの コメの上の方が 先日の日曜日に
新潟で撮影会があって 米先生のアドバイスを受けたそうです。

米先生の写真があるので クリックして見てください。
好日写真ヒロさんのページです。

あ! それから聞いてみようと思っていたんだけど

ライオンのレオは天王寺? 神戸? オメメの周りが掻くのでひどいことになっているみたいです。

今度いかれたときに見てきてください。
2012-06-05-22:27 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
ちらほら菖蒲園開園の話題が聞こえて参りました^^
りりーさんのお近くではリハーサルとのことですがこれからが楽しみですね^^
素敵な作品で一足早く楽しませて頂きました。

毎年撮ってはみるものの同じような写真を量産するばかり。
今年こそはと思うのですが昨年から上達した気がせず撮影を躊躇しております。
2012-06-05-21:47 tail
[ 返信 * 編集 ]
No title
ヒロさん
こんばんは^^

とても気になったので 一言・・でした。
まあ とかく世の中 ネットでは 顔が見えないので 好きなことを書いてしまいますねぇ。

私 ネット暦は アメリカのヤフーが日本上陸の頃からで 10数年になります。
ブログなんて5年前からですが HPは大分前から持っています。(今は休んでいますが)海外のチャットから始まって 国内のチャットもやって
何度もオフ会をしたのですが 小憎たらしい 叔父様族皆さんとお会いすると

まあまあ 紳士でステキな方ばかりで ネットのライン上と違うんですよ。

ヒロさんも ご近所では オフ会をされるんですか?
皆結構な年なので 私などは都内の料亭でやっていましたが 楽しかったです。大体 叔父様
10人くらい 女性5人くらいでね。

私は写真のオフ会はやったことないんですよ。
2012-06-05-21:11 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
りりーさん、ありがとうございます。

気にはして居りませんが、背景板の存在を知らない方が多いのには
驚いています。
皆さん、悪気があってのコメントでない事は判っておりますので、
気にはして居りませんし、皆さんはとてもいい人と思います。

これからも、ご指摘、ご指導をお願いします。
2012-06-05-16:12 好日写真
[ 返信 * 編集 ]
No title
ヒロさん
いつもありがとうございます

お褒め戴いて恐縮です。

さて ヒロさんの今日のブログのコメ (撮影会2) 皆さん勝手なことを仰って居りますが 絶対気にしないで戴きたい。

私は様々な写真の先生方と交流があります。

背景版は参加者に写真が上達して欲しいがために
主催者が用意されたもので シロウトに とやかく言われる筋合いの物ではありません。
著名な2人の先生が指導に来ておられるのですからね。

年ばかり重ねて ド下手なシロウトカメラマンさんが多い世の中 ヒロさんのように上手い人がいると
とやかく妬んで文句言いたくなるものです。

読んでいて腹立ってきましたよ。
私はニッコールクラブ会長の報道写真家江成先生の応援もさせていただいているし
有名でなくても 写真でご飯を食べている方達も知っています。

全く 年寄りは困ったものですよ。頭 固いんだから。
2012-06-05-11:33 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
りりーさん、良い写真撮りますね、とても、好きな撮り方です。

ぜんぶいいですが、特に1枚目と最後が好みです。

ポチです。
2012-06-05-09:28 好日写真
[ 返信 * 編集 ]
No title
てんもくさん さん

いつもありがとうございます。

まだまだですよ。
相模原公園には 広大な敷地の菖蒲田がありますが
いつも 早めに行ってしまうので
毎年出直しで 観光協会の広報にも詳しいことが
出ていないし 地元の皆さんのブログなどから推測しているんですよ。

一枚目は 藍というか濃紺ですが
実物は咲いていない菖蒲の葉がザワザワ
鬱陶しくて 背景としては目障りなので
2つのソフトで バックをかえました。グラディエーションではないんですよ。
2012-06-05-08:45 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
tsuさん

ようこそ いつもありがとうございます

ホントニまだチョット早い。大きく撮って
見事に見せないことには。

tsuさんの地方の方が 少し暖かいと思うんだけど
違いますかね~。
2012-06-05-08:35 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
おはようございます。

花菖蒲の時期になりましたね。
1枚目の背景の青は何の青なのでしょうか?
黄色の画像、ボケ味が優しくて良いですね~。ポチッ!!

確かアヤメでしたかハナショウブでしたか、相模原公園の一角に沢山咲いている場所があり、一度見たことがありますが今年も咲いているのかな?
2012-06-05-07:56 なんちゃってハチゴローの写真館
[ 返信 * 編集 ]
No title
確かにまだリハーサルですね~。もうすぐ本番です。私もリハーサル中のを撮ってみましたが、こんなにきれいにはなりませんでした。ポチ
2012-06-05-01:29 tsuさん
[ 返信 * 編集 ]
No title
matunosukeさん

いつもありがとうございます

リハーサル中でした。
大好きな花なので
早めをモットーとしているのですが。

ポチありがとうございます
2012-06-05-01:01 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
おとのさん
こんばんは^^

いつもありがとうございます

毎年早めに行って
がっかりなんですよ。

ポチありがとうございます。
2012-06-05-00:58 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
リリーさん、今晩は。

花菖蒲是から咲くと思いますが今リハーサルの最中かな、早い

所では咲いていますが、是からが楽しみですね、写真の花菖蒲

とっても綺麗ですよ。ポチ ☆ ☆。
2012-06-05-00:09 matunosuke
[ 返信 * 編集 ]