立秋モンシロ蝶



今日は 立秋
とは
名ばかり。。

暑いけど
台風の雨の影響で
少し ほっとしていますが

毎日 気が狂うかと思うほど暑い夏です。

エアコンさんも 働きどうしで
止めてあげたいのに
止められなくて
気の毒ですよ・・・


先ほど
「今天立秋快乐」と 中国の皆さんに
送ったけど
「まだ 暑いよ~~~」と みんなから コメントが帰ってきた。

神奈川県立大船植物園
モンシロ









神奈川県立大船植物園
睡蓮 
クリントブライアント





成都大熊猫繁育研究基地
の幼年組の
2頭

「これ ワタシのよ!」
「ちがう これ オイラの玩具だ~~」

「悔しかったら 取ってみなさいよ~~」

チビ2只が 何を言っているんだか

元のタイトルは 「暴力」となっていますけど・・・





Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
> akiyotkさん
まいどありがとうございます。

もうもう 毎日 猛暑じゃあウンザリですよ。
TVの天気予報で 雨だの台風だのとの 予報がでると
思わず パチパチ手を叩いてしまいますよ。それほど今年は 酷い暑さです。

中国も暑いらしいし、ウエイボの友達が中国から アメリカ、テキサスに移住した女性(写真が良く送られてきます)さっきも テキサスも 死にそうに 暑いと言っていましたよ。

一雨などと 遠慮しないで ジャンジャン降って欲しい。
こんな発言をしたら ヒンシュク買いますかね?
2018-08-07-20:00 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
> ゴンちゃんさん
まいどありがとうございます。
お宅のほうは 台風のコース上に当たることが多いので
毎年 ハラハラ物ですね。大難ないことを願いますよ。

ビデオですが、この二頭 姉弟ではなく 同級生です。基地では毎年30頭近く赤ちゃんが生まれますが、昨年の仔で6月にうまれた仔と10月頃うまれたのでは このくらい差があります。

幼児時代は早うまれの仔が 勢力ありますが 大体一年で同じ体格になり その後は オス(男の子)が絶対的に強くなり 体も大きく成ります。

親と遊ぶ時は心配ないですが チビ同士で遊ぶときは
骨折などもありますよ。
2018-08-07-19:53 りりー
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんにちは(^^♪

立秋とは名ばかりです でも今朝は少し涼しく感じました

大阪は雨が降らないので一雨欲しいです でも台風は遠慮

したい

素敵な写真ですね ナイス(^^♪
2018-08-07-16:55 akiyotk
[ 返信 * 編集 ]
No title
身体の小さい子が、一方的にやられちゃってるようですけど、きょうだいって、こんなものなのでしょうか。
眼に、当たりそうでヒヤヒヤしました。
もう立秋ですね。
こちらは、台風のせいか、涼しいです。
12号に続いて、当地をうかがっているようで、心配です。

青い睡蓮…
美しい!
2018-08-07-16:47 ゴンちゃん
[ 返信 * 編集 ]