- 01/13/15--00:40:
中国国家林業局には
国をあげて 大熊猫の
飼育繁殖 研究
野化放帰の偉大なプログラムが
組まれております。
一歩づつ入念綿密な計画と努力で
前進して居られ 頭の下がる思いですが
野放に関しては 様々な障害もあって
万全を期して居られても
相手は 動物ですから
なかなか そうは行かないのが現状のようです。
以前も ご紹介したように
昨年10月半ばに 2歳パンダの”雪雪”を野放し
続いて 2歳パンダ“新媛”を野放の予定が
放す前に“新媛”は死亡し
間もなく 先に放した”雪雪”も 山野で死亡してしまいました。
まあ 何とも 空しく 可哀相で
すぐにイラストにしたくても出来なかったのですが
今回 拙いイラストにしてみました。
タイトルは
[偶然的相遇,在天国快乐!] "新媛" 和 "雪雪"
偶然に天国であった様子ですが
2頭とも泣いています。

lily_sakuracat的空間iPanda熊猫頻道
http://ipanda.cntv.cn/home.php?mod=space&uid=2329
死亡して見つかった "新媛"
"新媛" と 母”龍欣”
”龍欣”の母親 ”雷雷” ("新媛"の祖母にあたります
1989年 野生で保護されましたが
左手がありません) 雷雷 の画像は次の機会にご紹介しますが
中国のパンダ基地には 保護されたとき腕を怪我したり
負傷して傷害を持つパンダも何頭かいて 手厚い保護を受けています。
野化セレモニーの時の
”雪雪”
野に出るのを ためらっていたのが 印象的でした。
”雪雪”と 母”思雪”
Last Modified :