『いただきもの母仔』

 
 
 
海外からの 「戴きもの画像」 の 
ご紹介ですが・・
 
 
 
 動物が狩をしていたり 
残虐なもの  あるいは 常識的に
品性を疑われるような 内容の画像は
ご紹介出来ません。
 
 
あくまでも
「動物愛護」の精神が 大前提になります。
 
 









 
 
[Bear on Break]
 
ママは 育児にお疲れの ご様子
「ママ 大丈夫?」
オチビが 心配そうです
 
 
 
 

 
 
 
 
[Controlling Monkeys]
 
 
 
リードの代わりが尻尾です
 
そういえば以前
遊園地で お子さんに紐をつけていた
ママさんを見かけたことがあります。
 
 
 

 
 
 
 

 
 
[Nom Nom nom ]
 
パパの尻尾は 楽しいな・・
 
優しい パパは 何も言わず
我慢していますが 時として チビが
 
パパの尻尾を ガブリ!とやると
「ウガァ!」 と 叱ります

 
 
 
 
 
[ I Want One ]
 
チビが ボクも 一粒食べたい~~と
言っています

 
 
 
 
 
[Hmorous]
 
しかし~
「おお 海原は緑!」 と大声で
歌っている傍で ウミネコだかカモメだかが
呆れて見上げています

 
 
 
 
 
 
[ Snow Bird ]
 
チョット チョット
何してるのょ~  抜けなくなっちゃったの?
 
 

 
 
 
 
 
[ Shush ]
 
日本語風に言うと 
「おだまり! シッ!」 
 
静かにしていて欲しい時 我々でも 
この言葉を 使いますね。

 
 
 
 
 
 
 
[ Teamwork  ]
 
確かに チームワークで取らないと
屋根の上の物は独りでは
ハシゴが要ります

 
 
 

Last Modified :

Comments







非公開コメント