02/10/13--15:
井の頭自然文化園には
「熱帯鳥温室」
があって
熱帯の鳥や植物が
展示されています。
井の頭近郊で子供時代を過ごされた方は
遠足しても お休みの日にしても
井の頭自然文化園は 切り離せない
思い出がお有りだと思います。
その 「熱帯鳥温室」が
50年で老朽化したために
取り壊されると言うニュースを聞きました。
エントランスの小さい
ロビーでは イーゼルを置いて
スケッチして居られる年配の
ご婦人も良く見かけたし
スケッチをしている
子供達も良く見かけました。
アジアゾウの「はな子」ちゃんも
先日 66歳の
お祝いを受けました。
「熱帯鳥温室」
シロムネオオハシ
井の頭自然文化園さんでは
企画展を開催しています
「ありがとう 熱帯鳥温室──since 1962」
期間 2012年12月18日(火)
〜2013年3月31日(日)
〜2013年3月31日(日)
場所 動物園(本園) 熱帯鳥温室1階
オニオオハシ
1962 昭和37年 熱帯鳥温室が開設されましたが
動物園(本園)と井の頭恩賜公園
をつなぐ「御殿山橋」もこの頃
創られだんです
井の頭公園は
戦前は宮内省が御料地として所有していた土地
正式名称は 井の頭恩賜公園
(恩賜上野公園もそうです)
カンムリコサイチョウ
長年生活している この子達も
どこかに移動だと思いますが・・
オウギバト
オウギバト
アンデスブロンズトキ
Last Modified :